ツールチェンジャーでロボットのパフォーマンスを最大限に活かします。
「ロボットの多機能化」「段取り時間の短縮」が可能。
多品種少量生産に対応し、生産性を向上させます。

ツールチェンジャーとは
生産用ロボットの先端に取付けられるハンドやツールを自動または手動で交換できるシステムツールです。
1台のロボットで複数の作業に対応する事ができます。
ツールチェンジャーの活用メリット

従来のハンド交換
- ハンド交換の所要時間 3分
- 着脱は固定ボルトの 締付・緩め作業
- 配線配管の 接続が必要

ツールチェンジャーによるハンド交換
- ハンド交換の所要時間 5秒
- 着脱はエアー切替え ボタンを押すだけ
- 配管配線の 接続が不要
段取り時間の短縮
取付位置の再現性
配線・配管の接続間違い防止
ハンド交換における工具不要
ツールチェンジャーの特長

ツールチェンジャーを使用したハンド交換動画
商品ラインナップ
全8種類

多関節ロボット用ツールチェンジャー
可搬重量:0.5kg , 3kg , 5kg , 10kg , 20kg , 35kg , 60kg , 120kg
※詳細はホームページをご参照ください。
ハンドパーツ
油膜の張った鉄板の吸着搬送用パッド、90度反転しワーク把持するグリッパー、エアー駆動式マグネットチャックなど、ワークを把持するパーツを豊富に揃えています。製品形状・用途に合わせご利用下さい。

薄肉鋼板用パッド

パイプ複合チャック・グリップ

マグネットチャック

ランナーチャック
ハンドフレーム(ジャングルジムシリーズ)
アルミ板に代わるハンド用のフレームとして、軽量かつ、自在に組む事が出来る 「薄肉ステンレスパイプ」と「ジュラルミン製接続コネクター」。
パーツの位置調整や位置決めが簡単にでき、調整作業時間の短縮に貢献します。

ジャングルジムパーツ群

重量比

調整方向
プレス品用搬送ハンド

吸着パッドハンド
薄肉鋼搬送用に最適
特長
- パッド吸着面の溝によって、油膜の張った鉄板の横滑りを防ぎます。
- 湾曲したワークにも追従し緩働効果を備えています。

グリップハンド
ヒンジ動作によりワークを把持
特長
- パイプ複合チャックに保持ブラケットを組込んだことで、ヒンジ動作によるワーク把持を可能としました。
- 保持ブラケットは位置調整可能。

マグネットハンド
ネオジム磁石を内蔵
特長
- ネオジム磁石内臓で強力な保持力。
- コンパクト設計で軽量。
- 鉄製ワークの搬送に最適。