よくあるご質問 (FAQ)

目次


01. チャック交換

● チャックワンタッチ手動

OA-SA,-SAIの後継機はありますか?

はい、ございます。
OA1-SA(140290),OA1-SAI(140257)となります。



● ツールチェンジャー

エアー源が切れた場合、チャック板(ハンド)は落ちませんか?

脱落防止機構が内蔵されているため落下しません。
尚、ご使用中は必ずエアーを供給してください。

吸着の配管はどこに接続すれば良いですか?

クランプ/アンクランプ 以外の継手部へ接続し、そのエアーポート部のチェッキ部品を取り除き使用してください。
カタログの 「ツールチェンジャーご使用前の注意事項」を参照してください。

離脱(アンクランプ)する際は、ハンド側へ供給するエアーをソレノイドバルブ側で遮断する必要がありますか?

エアーポート部には チェッキ機構がありますので供給されているエアーは遮断されます。
(ソレノイドバルブ側で遮断する必要はございません。)


02. 掴む

● ミニシリンダー

ミニシリンダーのロッドは回転しますか?

回り止め機構があり回転しません。

パイプシリンダーのロッドは回転しますか?

回り止め機構があり回転しません。

● ミニシリンダー用アクセサリー

当板の耐熱温度を教えてください。

シリコン(白色)は約250℃です。
ニトリルゴム、クロロプレンゴム(黒色)は約85℃です。

● 機能チャック

ランナーチャックのEシリーズとE1シリーズの違いは何ですか?

把持するツメの部分の材質が異なります。
Eシリーズは超ジュラルミンです。E1シリーズは鉄です。

ランナーチャックのセンサー形式を入れ替えることはできますか?

ご購入頂きましたセンサー形式以外のものに変更することはできません。

ランナーチャックの近接センサーの配線方法を教えてください。

近接センサーは3線式となっております。
茶色:+側、青色:-側、黒:信号(負荷)となります。

ランナーチャックのリミットスイッチの配線方法を教えてください。

リミットスイッチは2線式となっております。
白色:信号(負荷)側、黒色:-側 となります。


03. 吸着

● 吸着パッド

吸着跡が残りにくいパットを教えてください。

フッ素やニトリル、マークレスが該当します。
ただし対象の製品の諸条件により効果が異なります。
必ずお試しの上、ご使用をお願いします。

RoHS指令に対応していますか?

商品により異なります。お手数ですが弊社までお問い合わせください。

フタル酸エステル類は含有していますか?

商品により異なります。お手数ですが弊社までお問い合わせください。

表面に凹凸がある製品を吸着する場合のオススメ吸着パットはどれですか?

吸着面にシリコンスポンジが付いたスポンジ付きパットやEPスポンジ付きパットが
オススメとなりますが、対象の製品の諸条件により効果が異なります。
必ずお試しの上、ご使用をお願いします。

吸着パッドの選定方法がわからない。

吸着パッド径選定ツールをご使用ください

● パッドinパッド

中央に穴の空いた製品を吸着する場合のオススメ吸着パットはありますか?

パッドinパッドを ご検討ください。

● エジェクター/フィルター/チェックバルブ

小型フィルターは吸着専用ですか?

吸着のエアー回路にのみご使用してください。
使用エアー圧力範囲は -95.9kPa ~ 0kPaです。


04. 切る

● ミニエアーニッパー

各ニッパーのカット能力を教えてください。

アインツカタログの4-2ページを参照してください。
こちら からもカタログPDFをご覧頂けます。

二ツパーの耐久回数を教えてください。

製品の諸条件により異なるため一概にお伝えすることができません。
現在使用されておりますニッパーを目安にご検討をお願いします。

刃の再研磨はできますか?

申し訳ございません。お受けしておりません。

ミニエアニッパーのボディのみ購入できませんか?

ミニエアニッパーのボディのみでの販売は行っておりません。

ミニエアニッパーのNW3シリーズは何が変更されていますか?

プッシュ/プルのスライド動作の揺れが、以前の製品に対して向上しています。

旧モデル(NCタイプ)にNW用ニッパー替刃を交換に出来ますか?

旧モデル(NCタイプ)にNW用ニッパー替刃の取付は致しかねます。

NW2-20RにNW3-20R用の替刃に交換出来ますか?

交換可能です。NW※-20R ※はバージョンで、どのバージョンでも替刃は代替可能です。

NW3-35のエアーホースをつなぐ継手(カット・プル)は取り外し可能でしょうか?

本体にそれぞれM5の取付穴がありますので、既存の継手を外して別のM5継手を取付可能です。

フレーム(SUSパイプ)にNW3-20は取付出来ますか?

ワンタッチクリップ(コード№110558)にてSUSパイプに取付け可能です。

刃の交換目安はありますでしょうか?

刃の交換時期はカット時の圧力、速度、カット面の温度などで耐久回数が大きく異なる為、目安はございません。

長年使用しているが、本体と刃の間からエアーが漏れる。

パッキンとピストンの欠損、ヒビ割れの可能性がございますので、交換をお願い致します。

ニッパーでワークがカットできるか確認したい。

弊社ではカットテストを承っておりますので、サンプルワークの郵送をお願いします。


05. 配管部品・センサー

● 配管部品

エジャクターやマルチAND基板をジャングルジムに固定するパーツはありますか?

ジャングルジム SUSパイプへの固定用として、樹脂固定具(M4)がございます。
171212 RCB12 および 171213 RCB20 をご検討ください。

配管チューブの使い分けなどありますか?

チューブにより硬度が違い、最小曲げRが異なります。
TU0425:10mm/TU0604:15mm/TUS0425:8mm/TUS0604:15mm/UF4.5*2.7:10mm/UF6*4:14mm

● 製品確認用センサー

マルチAND基板には、2線式・3線式のセンサーどちらが接続可能ですか?

2線式・3線式のセンサー、ともに接続可能で混在して接続することができます。

● マルチAND基板

リミットスイッチに極性はありませんか?

極性はございません。どちらの線を配線しても問題ありません。
2線式ですので、一方を信号線(IN*)へ、もう一方を0V(GND)に接続してください。

コード№041954 光アンプは接続使用できますか?

マルチAND基板と光アンプは接続可能です。
ただし「AND基板の仕様」以内でご使用下さい。

アンド基板4PのDIPスイッチ「IN-N/P」「 OUT-N/P」「 ORIN-N/P」 「/OR-OR」について教えてください。

「IN-N/P」     :IN1-IN4に接続しますセンサーがNPN形式の場合はOFF
                             PNP形式の場合はONにします。
                             尚、NPN形式とPNP形式のセンサーを混在することはできません。
「OUT-N/P」 :上位に返す信号をNPN形式にするかPNP形式にするかの選択です。
「ORIN-N/P」:上位からの信号(AND基板からしますと入力信号)が
                             NPN形式なのかPNP形式なのかの選択です。
「/OR-OR」    :上位からOR信号が入力されている間、AND基板はOR状態となるのですが、
                            その際、上位に対して返すOR信号の種類を選択します。
                              /OR:センサーが全てOFFの際、上位に対してOUTの出力をします。
                              OR : センサーのいづれかがONしたとき、上位に対してOUTの出力をします。

アンド基板4Pの「IN-P」「OR」「OR-P」の表示はどのような時に点灯しますか?

「IN-P」 : センサーがPNP形式の際、ディップスイッチをONにしますが
                     ONを選択時、常時点灯いたします。選択したモードの確認表示となります。
「OR」   : OR機能時、「/OR」と「OR」を選択するのですが
                     「OR」を選択時(ディップスイッチON時)、常時点灯いたします。
                     選択したモードの確認表示となります。
「OR-P」:上位からのOR信号がPNP形式の際、ディップスイッチをONにしますが
                     選択時、常時点灯いたします。
                     選択したモードの確認表示となります。

アンド基板の増設はできませんか?

8Pの場合、増設が可能です。最大4個を連結することができ
センサーを最大32個まで接続可能です。
ただし増設される場合、電源の容量にご注意ください。4Pの場合、増設は致しかねます。

フェルール端子の接続は可能ですか?

フェルール端子での配線は可能です。端子のサイズは「アンド基板の仕様」をご確認下さい。
挿入される先端を押しつぶしたギザギザの形状にして下さい。
丸いままでは簡単に抜けてしまいます。

スター精機のロボットはPNP型、NPN型どちらの接続になりますか?

NPN型となります。


06. その他商品

● その他

請求書を送ってほしい。

最寄りの (株)スター精機の支店営業所 にお問い合わせください。

全ての商品がポイント対象ですか。

アインツWebサイトの「ポイント対象」と記載されている商品のみが対象となります。

ポイントの有効期限は?

最終購入日から1年間となります。

購入した商品を返却できますか?

商品のお届けから 1週間以内に限らせて頂いておりますが、その他 お受けできない場合もございます。
詳しくは、アインツショップのご利用規約をご確認ください。

まとめて注文することで 価格は安くなりますか?

まとめてご注文をして頂きましても、価格は安くなりません。

メールアドレスを変更したい。担当者が異動になった為、登録内容を変更したい。

アインツWebサイト内の「お問合せ」から、変更内容をご記入の上、送信願います。

購入した品物を直接引取りに伺いたい。

WEBでのご注文の場合、発送のみのご対応となります。

インボイス番号はどこに記載されていますか?

代引き、クレジットカード支払いの場合は自動送信される請求書兼納品書の右上に
「T」で始まる【登録番号】が記載されています。
掛け払いの場合は各支店の納品書・請求書の右上に
「T」で始まる【登録番号】が記載されています。

ポイントを別の担当者に引き継ぐ事は出来ませんか?

アカウント(ID№)が変更になる場合はポイントが無効となってしまう為、引継ぎは致しかねます。

2つの注文を1つに同梱をしたい。

注文番号が異なる為、同梱は致しかねます。

ログインのパスワードを忘れた。

こちらをクリックし再設定をお願いします。
パスワードは4文字以上の半角英数でお願いします。